確定申告後のマネーフォワード会計ソフトの次年度繰越について解説

  • URLをコピーしました!

確定申告が終わったら、パーっと遊びにいきたい気持ちを抑えて、次年度繰越までやってしまいましょう。

フリーランスさん

次年度ってまっさらな状態から始めるわけじゃないものね…。

以下のような項目を次年度に引き継いで、そこから新たな年度の処理を始めるのが「次年度繰越」の処理になります。

  • 現金や預金などの残金
  • 売掛金(回収されていない商品の代金)や未払金(まだ支払っていないクレカの代金)
  • 10万円以上の固定資産(パソコンやスマホなど)の減価償却

こんなものが引き継がれて、次年度のスタート時に自動でデータ集計されています。

コギト

同じ会計ソフトを今年度も次年度も使うと、この繰越がとても簡単です。

コギトのプロフィール

コギト

  • 大学院修了後教員採用試験不合格で一年浪人の後、合格
  • 音楽教員として18年勤める(内、学校が変わること2回)
  • 職場での人間関係や働き方に疑問を感じ、人生のこれからについて考え直す
  • 2020年コロナがきっかけで副業を始める、2021年には副業収入6桁超え
  • 教員を辞めることを決意、2023年3月に退職、5月には公務員時代の月収を超える
  • 現在フリーランスをしながらマイクロ法人も設立して活動中!
目次

次年度繰越の方法(マネーフォワードクラウド)

「決算・申告」→「次年度繰越」をクリックすると以下のような画面になります。

上のように次年度へ繰り越すデータを選択します。

「○○年度のデータを繰り越して次年度を作成」の部分から、繰り越すデータを全て選択します。

コギト

確定申告が終わった今年のデータを触ってしまうと来年帳尻が合わなくなるのでロックしておきましょう。「仕訳入力を制限する」にチェック。

「データを繰り越して次年度を作成」をクリックすると次年度へ繰越がされます。

コギト

一回繰り越してもやり直すこともできるので安心してください。

その後「各種設定」→「開始残高」をクリックし、普通預金や売掛金、工具器具備品などの固定資産、未払金(クレカの残債)など、あるべきものの金額が入っているか、確認します。

ここに記載されている数字から次年度スタート、ということになります。

クレカの残債は正確には計算できないですが、普通預金の額などは1/1現在のものと照らし合わせて、合っているか確認しておきましょう。
(資本の部の「元入金」とは資産と負債の差で、今現在で仕事をやめたら自分に残る手残り額ということができます。この数字はとくに気にしなくてOKです。)

会計ソフトはなるべく乗り換えない方が楽

これで次年度への繰越と次年度の会計の準備が完了しました。

フリーランスさん

あとはいつも通り仕訳をやっていけばいいわね。

やめたい教員

この機会に他の会計ソフトに変えたりしてもいいの?

年度の始まりから他の会計ソフトに乗り換える場合は年度途中で乗り換えるよりも簡単です。基本情報を登録して開始残高を入力すれば基本終わりですし、他社への乗り換えサービスを用意している会計ソフトもあります。

コギト

ただ、今までの仕訳を覚えてくれていたり、按分設定や減価償却の保存など、同じソフトで次年度も使うメリットは大きいです。

なるべく「このソフト」と決めたら、ずっと同じソフトを使っている方が、手間は少なくて済みますね。

今回は以上です!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次